fc2ブログ

FERNANDES MG-hide モデルにサスティナー取付け編

 2013-01-11
今回はフェルナンデスのヒデモデルにサスティナーをインストールしました。

DSCN7080.jpg

母体のペイントモデルの「MG」はサスティナー搭載モデルとしては販売されていないので
このルックスのMGでサスティナー付きってのはhideフリークならオシシイのではないでしょうか!

hideモデルのMGはサスティナー付きとそうでないモデルが混在していますがM.VOL、トグルスイッチ、
ダイレクトスイッチの基本コントロールは変わりません。

が、

サスティナー付きモデルとそうでない今回のMG等は同じ様に見えて同じでない…
ダイレクトスイッチの位置が。

で、

なるべく同じルックスになる様にサスティナーを付けると…

DSCN7075.jpg

コントロールザグリの中が満員電車状態になります…
ジャックとサスティナー基板に至ってはホンマにギリギリ!

何とか組み込めて一安心。

今回リアピックアップは最近発売されたイエローハートの限定品と同じく
DIMARZIOのDP-100、スーパーディストーション!

DSCN7081.jpg


組み上げたらディマジオらしい中域の強いサウンドでしたのでちょいと高域寄りに振った音色に変更しました。

取付け途中にこのスーパーディストーションを分解しましたが今のディマジオでは考えられないぐらい作り
がシンプル!
何か懐かしい感じでしたねぇ~~

スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://tonegarage.blog52.fc2.com/tb.php/194-b898cf73

  • #726【shin official blog】
    こんばんは、shinです。 予定してたより早く改造頼んでたギターが上がったので、朝一番で回収に行ってきました。 あれこれとワガママ聞いてもらったり色々サービスしてもらったり
【2013/01/12 01:55】
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫