fc2ブログ

インド三部作コンセプトでランダムスターを組み上げる編

 2021-10-09
最近ブログ更新が滞りがちで申し訳ありません。
作業を止めてブログを書く時間が中々取れなくて。
お盆の頃から9月は雨続きだったりと湿度が高くてネック周りの作業が大幅に遅延しております。
作業をご依頼頂いているお客様には今しばらくお時間を頂戴戴ければ幸いです。

さて、今回は王道ギターの作業依頼を頂きました。
ESPロゴは入っておりませんので廉価版?だと思われますがランダムスターのローズ指板仕様です。
ミラーピックガードは別にお預かりしましたが、トレモロ欠品を含めほぼドンガラ状態。
ピックアップはお客様お持ち込みですがペグは新調、トレモロも新たに手配で徹底的に作業します。
お客様がインド三部作期リスペクトなのでアーニー11~48で一音下げでのセットアップです。


rd1.jpg


今も続いているフロイドローズ関係の供給不足でトレモロの手配は苦労しました。
物的にフロイドローズを付けたいのですが納期が全く不明…
唯一手配出来たのがシャーラーのロックマイスターでした。
本当に早く元の供給状態に戻って欲しいです。



rd2.jpg


まずはフレットから着工。
ネックには問題となるクセが見られなかったので指板修正は天候面以外は順調に進行。
使用フレットはJESCAR #55090。



rd3.jpg


雨続きの合間を縫ってフレット周りの作業は予定がかなり遅れるも何とか完了。



rd4.jpg


今回のランダムスター然り指板側面のカラー塗装が指板角ギリギリまで来てると
フレット端の処理が大変。いつも通りの手法では塗装が剥げてしまうので。
大雑把に余剰フレットを削ってからは目の細かいヤスリで慎重且つ丁寧に1本1本仕上げる感じ。




rd5.jpg


今度はボディー側です。
お客様お持ち込みのピックアップがとレムバッカーなので、



rd6.jpg


まずはエスカッション取付け穴の変更から作業します。
ちなみに廉価版?とは言え、きっちり作り込まれているのでビス穴もボディーに対して
垂直に開けられているし各部の精度も高いです。
このエスカッションビス穴を含めミラーピックガードのビス穴も全て一度埋め木して空け直しましたが
埋め木の為のビス穴拡大でボール盤でビットを落とす時に余計な手応えが無い。
普段こんな感覚はあまり味わえません。



rd7.jpg


トグルスイッチはオープンタイプから耐久性重視でミニトグルへ変更なのです。




rd8.jpg


が、ミニトグルの取付けナット下のワッシャーを落とし込むにはトグルスイッチ穴と
ピックガード穴のセンターずれが問題に。
手作業でピックガード、ボディー側の穴を調整加工して、

rd9.jpg

ミニトグル取付け完了。
スイッチの動作方向は純正と同じ。

rd10.jpg


お次はノイズ対策です。
導電塗料塗って有線で各ザグリを結ぶ。



rd11.jpg


コントロールザグリの落とし込み部はビス穴周辺の一部のみ導電塗料を塗ってパネル裏の
導通シートとの接触を確保します。


rd12.jpg


電気系の組み上げ完了。

rd13.jpg


ちなみに純正のコントロール、トグルスイッチのパネルは経年のパネル変形の為か落とし込みにパネルが
きっちり収まる方向が決まってしまっていたので、分解時にはパネルのネック側へマーキングしておき、



rd14.jpg


パネル裏面の導通シートを貼ってから、

rd15.jpg


取付け方向を記しておきました。
頻繁に開ける場所ではありませんが念の為。

rd16.jpg


シャーラーロックマイスターを別途手配した木ネジスタッドでマウントして完成!
ペグ、ロックナット、トレモロ、ビス類、全ての金属パーツが新品なので綺麗に仕上がりました。



rd17.jpg


こちらは同じお客様からお預かりした初期型プライム。
フレットすり合わせ、スイッチをミニトグル化、ポット、ジャック交換、
エスカッションを白のLP用プラスチック製の物を加工して取付けなど
ディープなフルメンテナンスを作業させて頂きました。
セッティングは勿論一音下げです。



rd18.jpg


rd19.jpg


完成時に並べて記念撮影。


往年の思い出に浸っていると、

rd20.jpg


別のお客様より別のプライムの作業をご依頼頂きました(笑) 有り難い事です。
何故か今年は同じギターの作業依頼が続きます。
N4なんかは例年の3倍ぐらいの本数をご依頼頂きました。
作業のご依頼が続くのは本当に有り難く、お客様皆様に感謝しておりますが
コロナはもう続いて欲しくないですね。
どうか第6波は来ずにこのまま終息します様に。

rd21.jpg

スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://tonegarage.blog52.fc2.com/tb.php/483-aeb0c12d

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫